
脱毛といえば以前までは腕やワキ、脚だけが主流でしたが、最近では目につかないVIOラインも人気が高まっています。
それに伴い、各サロンも多くの女性に満足していただけるよう、VIO脱毛に力を入れているようです。
しかし、デリケートゾーンの脱毛を考えている女性の中には、
- 施術する時の体勢が恥ずかしそうで嫌!
- 臭いとかでスタッフさんに嫌われないかな・・・
という方も多いのではないでしょうか。
今回はVIO脱毛をするにあたって、多くの女性が気になっている実際の施術の流れや内容、体勢などについて詳しくご紹介。
さらに、脱毛サロンのスタッフは、お客様のVIOをどのように見ているか等、現役のスタッフにインタビューしてきました!
「VIO脱毛ってやっぱり恥ずかしい・・・」
そんなあなたが胸を張ってサロンへ通うことができるよう、VIO脱毛に関する様々な情報をお伝えします!
施術当日の流れについて
多くの女性が気になっているのは、施術内容はもちろんですが、施術当日、「どんな流れでVIO脱毛していくの?」という部分でしょう。
ここでは、施術までの準備や施術の流れについてお伝えしていきます。
施術する前の自己処理
VIO脱毛をする際は、腕や脚など普通の部位と違い、事前にお家でシェービングを行う必要があります。
Vラインは、残したい毛があれば残す部分以外を、ハイジニーナ(無毛)にしたい場合は全てを剃っておく必要があります。
Iライン、Oラインは全剃りしたい方がほとんどだと思うので、基本的には全部剃ってしまいましょう。
シェービング後は、保湿クリームなどでのスキンケアを忘れずに!
でも、アンダーヘアの毛質は他の部位の毛とは異なり、いきなり「シェービングをしてください」と言われても、「そもそも剃り方がわからない!」という方が多いと思います。
実際、デリケートゾーンの処理はやり方を間違えると、皮膚の黒ずみがひどくなってしまったり、敏感肌の人は最悪の場合「毛嚢炎」という、ニキビのようなものがプツプツと表れてしまうことも。
その他にも、どこまで剃ればいいのか、剃るのは前日だけなのか、などわからないことだらけ...。
とはいえこの事前準備を万全にしなければ、満足のいく脱毛効果が得られなくなってしまいます!
VIO脱毛で大切になってくる事前のケア方法については、以下の記事にて詳細が書かれていますので、ぜひ、処理をする際の参考にしてくださいね!
施術の流れ
事前にシェービングをした上で、当日の施術の流れについて解説していきます。
実際に、サロンの方にお話を聞いてみました!
1. 着替え
ガウンやタオル、紙パンツなどサロンによりますが、用意されているものに着替えます。
デリケートゾーンを清潔にするための拭き取りなどはここで行います。
2.スタッフが入場
準備ができ次第、施術室へ。
はじめての方でも、スタッフが優しく声をかけてくれるので安心できますよ。
3.ベッドに横になり、施術の準備
お手入れをする部位の剃り残しがないか、体調が悪くないかなどの確認を行います。
ここで、不安なことや質問があれば遠慮なく伝えましょう。
問題なければ、ゴーグル・タオルで目隠しをして施術の準備をします。
4.ジェルを塗る
VIO脱毛の場合、Vパーツ・Iパーツ・Oパーツと照射をする部位ごとに、ジェルを塗っていきます。
デリケートゾーンの肌は敏感なため、少々冷たく感じるかもしれません。
5.照射
準備が終わり次第、照射が始まります。
照射する部位ごとに姿勢が変わりますが、スタッフが丁寧にお手入れをしてくれるため、リラックスすることができるでしょう。
姿勢については後ほどイラストと一緒に説明します!
6.ジェルの拭き取り・冷却
ジェルを塗った場合、照射が終わった部位からジェルを拭き取っていきます。
また、拭き取り終わると冷却が始まります。
7.着替え
施術が終わり次第、私服に着替えていきます。慌てずにご自分のペースで着替えてくださいね。
その際に、部屋にある制汗剤やクリームなどは自由に使用ができます。必要な方は遠慮せず、使いましょう。
施術時の服装について
ここまでで施術までの準備、流れについては抑えることが出来ました。
しかし、まだまだ不安は解消されていないかと思います。
ここでは、施術時の服装についてお話していきます。
VIO脱毛は少し特別な部位ですので、普通の部位とはまた違う服装になります。
タオル・ガウン
まず上半身ですが、ガウンやバスタオルが用意されているところが多いです。
中には、ラップタオルや肩紐のあるエステタオル(肩紐がない場合もある)なども。
また、VIO脱毛の場合上半身は着替えず下半身だけ着替えるところもあります。
となると、私服のままベッドに横になることになりますので「シワになったり汗をかくかも……」と心配の方は、
ラフな格好でサロンに行くと良いでしょう。
紙パンツ・紙ショーツ
下半身は基本的に紙パンツを着用します。
しかしVIO脱毛の場合、上半身をタオルで隠すだけで紙パンツを着用しないところもあるので、
不安な方は、カウンセリング時など事前に確認しておきましょう。
また、紙パンツは画像のような前の面積が狭く、後ろが紐になっているTバック型のものと普通のショーツ型のものがあります。
どちらの形でもお客様がなるべく恥ずかしくないように、気を遣ってお手入れをしてくれますので、安心できるはずですよ。
ベッド上での体勢について
次は、部位ごとの施術中の体勢をわかりやすく画像と一緒に見ていきましょう。
ちなみに施術の際ですが、上半身はガウンやタオルを着たままですので、どうぞご安心を!
寒いと感じた場合はスタッフに遠慮なく伝えましょう。ブランケットや毛布を貸してくれます。
Vライン
ベッドに仰向けになり両足を軽く開き、両膝を少し曲げつつ足のつま先を外側に向けます。
Vラインを施術する際の流れとして、上から下か左右どちらかから照射をするため、
パンツは少しずつずらしていくことになり恥ずかしさも軽減されます。
あとは、Vラインは3パーツの中で一番恥ずかしくない体勢になるので、初めての方でもリラックスして施術を受けられるでしょう。
Iライン
Iラインは左右片側ずつの施術になります。
施術する方の膝を4の字のようなイメージで曲げて外側に倒します。
紙パンツを食い込ませるようにして施術を行うため、恥ずかしいと感じる方が多いでしょう。
しかし恥ずかしいからと足を閉じたりすると、光やレーザーが照射しにくくなり、最悪キレイに脱毛できなくなってしまうので、しっかりと施術部位が見えるようにしましょう。
スタッフもお客様がリラックスできるように、会話などをしながら施術を行ってくれるので、慣れれば安心して身を任せることができますよ!
Oライン
Oラインの施術はうつ伏せと横向きになる2パターンがあります。
うつ伏せの場合
うつ伏せで施術をする場合、紙パンツをずらしながら左右片側ずつ照射していきます。
ベッドにうつ伏せになり軽く足を開きます。
中には、うつ伏せではなく四つん這いの体勢もあり、恥ずかしいと感じる人が多い体勢です。
横向きの場合
横向きの場合、紙パンツを左右にずらしながらの施術になります。
横向きに寝て上になった足の膝を曲げるイメージです。
照射をする際に施術スタッフがお尻に触れることがありますが、うつ伏せで施術を受けるより恥ずかしくない方が多いです。
体勢が比較的楽でリラックスできるからかもしれませんね。
どちらの体勢にしろお客様がリラックスできるように、おしゃべりをしながら照射をしてくれるので、きっとすぐに慣れますよ!
施術にかかる時間について
照射の際に、スタッフが気を遣ってくれるとはいえ、局部をずっと出したまま、見せたままは嫌ですよね。
ここでは施術にかかる時間が分からず不安な方のために、パーツごとにかかる時間を見ていきましょう。
部位 | 施術時間 |
Vライン | 10〜15分 |
Iライン | 5〜10分 |
Oライン | 5分 |
以上のように、やはり毛が生えている面積が広い部位は比較的時間がかかってしまうようです。
また施術時間には個人差がありますので、あくまで目安として考えて下さい。
とはいえ全部合わせても30分ほどで施術が終わりますし、照射する際もなるべくデリケートゾーンが見えないように配慮してくれます。
それでも「恥ずかしいからなるべく早く終わらせたい」と思う方もいるでしょう。
そういった方は、事前準備のシェービングをしっかり済ませることで、少しでも時間を短縮することが出来るでしょう。
VIO脱毛が恥ずかしい!と思ってるあなたへ伝えたい4つの事実
これまで服装や体勢、施術時間などについてお話してきました。
VIO脱毛は恥ずかしく感じる方が多いため、施術の際はお客様になるべくリラックスしてもらえるように気を遣ってくれます。
しかし中には、
- サロンスタッフが自分のデリケートゾーンを見て、何を思うのか気になる
- デリケートゾーンを見られるくらいなら自分で処理する
と思っている方もいるでしょう。
気持ちはわかりますが、サロンに行かない理由が「恥ずかしさ」だけであるなら、それはとてももったいないことです。
脱毛するかしないかは、ここでお話するVIO脱毛の4つの事実を知ってから決めてください!
1.脱毛サロンのスタッフに聞いてみた!お客様をどう見ているか
多くの女性がVIO脱毛に抵抗感がある原因の1つとして、施術をするスタッフに「毛が濃いな」「毛が多いな」などを思われるのが恥ずかしいということが挙げられます。
腕や足、顔脱毛ならいいものの、VIOラインの場合はデリケートな部分ですし、
「形や色が変と思われたらどうしよう...」
「濡れてしまったらどうしよう…」
など不安に思うことも多いでしょう。
そこで実際に、スタッフの方にお客様をどう見ているのか取材してみました!
Q.剛毛なのが恥ずかしいのですが・・・
そもそもVIO脱毛をする方は、剛毛なのがコンプレックスという方が多いです。
そういった方の悩みを解決できるのが脱毛ですからね。ですので、わたし達も特に気にかけたりはしません。
ただ「今まで大変だっただろうな」「早く綺麗になるといいな」などは思いますね。
きっとこれまでの自己処理が大変だったと思うので、早く綺麗になってもらいたいと思いながら施術をしています。
Q.臭いとかは気になりませんか?
体臭などが気になることはありません!
VIOですので陰部の臭いを気にされる方もいらっしゃいますが、お店のスタッフの人たちは施術の際はマスクをしているので、あまり臭いは気になりませんよ。
それに、臭いを気にされてVIO脱毛をしている方もいらっしゃるので、そういった方には、早くその悩みを解決してあげたいと思っています。
どちらにせよ、臭いがしたとしても慣れていますし、臭いが気になって脱毛ができないでいる方はもったいないです。
ただ、臭いなどは関係なく、生理が終わった後に脱毛に行かれる方は、VIO周りはキレイ洗浄してから来てくださいね。
Q.施術中、常に陰部を見られるのが嫌です・・・。
VIO脱毛ですので、I・Oパーツを施術する際は陰部をスタッフに見られるのは避けられないと思います。
ですが、Vパーツの際にもそうですがお客様に安心して施術を受けていただけるように、施術をするときだけパンツをずらすなど配慮はしています。
それに、施術中もスタッフがお話などでリラックスしていただけるように対応しているので、2回目の施術ではもう慣れたというお客様が多いです。
またスタッフは施術の際、毛穴がどこまであるのか、範囲はどれくらいなのかを見ることに集中していますので、
形や色などは全く気にしてないです!
2.恥ずかしさは最初だけ!
先程スタッフの取材でもありましたが、
「2回目以降の脱毛で既に恥ずかしさがなくなった」
「回数を重ねていくうちに恥ずかしさが薄れていった」
という方もいるように、本当に恥ずかしいのは最初だけなのです。
施術の時になるべく陰部が出ないように配慮されていたりと、サロンスタッフやクリニックの看護師さんの気遣いがされているからですね。
また、実際に脱毛をした人の体験談を見てみると...
脱毛三回目終~了!一回目は震えるほど恥ずかしかったけど、三回目にしてやっと慣れた。VIOはやっぱやっとくべき箇所だなw
— beniy (@yakko_more) October 3, 2011
VIO脱毛するか悩んでる…調べると「痛い」とか出てくるし恥ずかしい…というそこの貴方!確かに最初は痛いけど、氷で冷してから施術してくれるし、使い捨てパンツ脱がないからすぐ慣れるし安心だよ!それよりも月一のアレがダイレクトに伝わる気持ち悪さの方を心配した方がいい。現場からは以上だ。
— じぅさん (@lllblacklll) April 11, 2019
VIOの施術に最初は抵抗があったし、スタッフさんとはいえ、他人の前に恥部を晒すことに羞恥心があったんだけど、慣れって怖いな。
— Alisa (@alisa_licht) December 24, 2018
もはや恥ずかしさゼロの自分がいるんだよ。
服を脱いだら、まな板の鯉。さぁ、来い!すしざんまい!状態だよ(笑)
羞恥心を失う2018年の年の瀬。もう何も怖くない笑
と、ほとんどの人が、通ううちにすぐ慣れると言っていますね!
脱毛をする前は、施術中の雰囲気や流れがわからないため、
想像が過剰になって恥ずかしくなっている方も多いのではないでしょうか?
一度、施術を受けてみたら「案外恥ずかしくなかった」ということもあるかもしれませんね!
3.VIO脱毛している人は、増えている
VIOラインは脇に次ぐ人気脱毛部位として多くの女性の間で話題に。
業界からの声かけもあってか「VIO脱毛」の認知度が高まっており、利用者も年々増えています。
口コミ評判メディア『脱毛サロンチェキ』のVIO脱毛に関するアンケート調査(20〜50代女性221名回答)の
結果によると、約90%の方が「VIO脱毛に興味がある・興味があり脱毛している」と答えています。
とはいえ興味があっても、なかなか出来ない方が多いのが現状です。
そこで、VIO脱毛をしている方で満足度を聞いてみたところ(103名回答)、
「大変満足している・満足している」と75%以上の方が答えています。
ただ中には「途中で予約が取れなくなってしまった」「痛みが強く、もっと痛みの少ない方法で脱毛したい」
と思う方もいました。
しかし今では、脱毛サロン、医療脱毛クリニック共に、最新の脱毛器、脱毛法を取り入れている為、
痛みはひと昔前よりずっと抑えられていますし、予約のとりやすさはもちろん、
価格や施術中のケアなどが徹底されているサロンが多いため、安心して通うことが出来るでしょう。
4.「サロンに行くのは恥ずかしい!」といって自己処理のみだと・・・
サロンに通うのはお金も時間もかかってしまう上痛みなどがあり、
ましてや「デリケートゾーンの脱毛なんて恥ずかしくてできない!」と思い、
アンダーヘアを自己処理だけで済ませている女性も多いのではないでしょうか。
しかし自己処理のデメリットは、なんと言っても肌へのダメージが大きいということです。
特にデリケートゾーンは肌が弱い部分なため、なおさら肌に負担がかかってしまいます。
肌へのダメージが積み重なるとカミソリ負けして出血・肌の黒ずみ・色素沈着・埋没毛などの肌トラブルを
起こしてしまいます。
せっかくなら、確実にキレイになりたいですよね。そのためにも、アンダーヘアのムダ毛処理を
自分で行っている方は、脱毛エステでの処理を考えてもいいでしょう。
VIO脱毛するならミュゼプラチナム!
ミュゼプラチナムは、数ある人気サロンの中でも
- VIO脱毛が業界最安クラス!
- S.C.C方式だから、脱毛時の痛さも最小限!
- お得なキャンペーンが豊富!
なので、VIO脱毛のサロンの中でも最も人気があるサロンです!
特にキャンペーンは毎月行われており、2019年4月は、
両ヒジ下・両ヒジ上・両手の甲と指の脱毛をセットで脱毛できる、両うでまるごとプラス
と、全身脱毛を980円でできる全身脱毛プラスキャンペーンを実施中!
しかも、どちらのコースも「両ワキ・Vライン」は1年間通い放題!
有効期限:2019年4月30日(火)まで
有効期限:2019年4月30日(火)まで
ケアや気遣いも完璧!メリットだらけのサロンで綺麗に脱毛しよう!
今回はVIO脱毛をするにあたって
「デリケートゾーンをみられるのが恥ずかしい!」
「施術の流れが気になる...」
「どんな体勢で施術を受けるの?」
などの疑問や不安に答えてきました。
最近ではデリケートゾーンを処理する女性が増えており、それに伴いサロンもメニューも増えてきています。
そして施術中のケアや気遣いも行き届いているからこそ、多くの女性がサロンでVIO脱毛を行っているのでしょう。
個人差はありますが何回か通ううちに恥ずかしさも和らぎ、リラックスした状態で施術を受けることが出来るでしょう。
サロンに通うのは最初は恥ずかしいかもしれませんが、一度体験すれば慣れるはず。
少しでもVIOラインの脱毛に興味のある方は、サロンに通うことも選択肢に入れてみては!